介護の仕事をしていると、毎日いろんなストレスが生まれますよね?
- 利用者さんにイライラしたり…
- 一緒に働く職員にむかついたり…
僕も、現場で職員不足や利用者さんが数名同時に興奮されていたりすると、余裕がなくなりいっぱいいっぱいになってしまいます。
神様みたいに、いつも平常心でいられるわけがない!!
だれだってイライラしたり、『あ~もうっ!』ってなる時があるのが介護現場です。
そんな時、この記事で紹介します最速最強のストレス対策を試しにやってみたら、『あ!たしかに効果あるかも!』と感じました!(大袈裟じゃないです!)
多少のストレスなら『ま!いいっか!』って気持ちがラクになる!
この方法は、メンタリストDaiGoさんが動画で話している方法です。実際に僕も日々実践していて、効果を本当に感じています!(本当です!)
『イライラしたり、愚痴や文句・不満を口にしている自分がイヤだ!』というあなたには、本当におススメ!!
一気に前向きになれる!!
たった2つの行動についてお話ししていきます!
- イライラやネガティブトークが生む、さらなるストレスと悪循環!
- 介護職独特のストレス・苛立ちを短時間で一気に解消する2つの方法!
このブログは、現役介護士である僕JINが、仕事上の悩みや人間関係・利用者対応などの実体験・仕事経験をもとに投稿している個人ブログです。
記事をご覧いただき、ご質問やご意見があれば本当に気兼ねなく記事下のコメント欄からご連絡ください。
▼詳しい経歴やプロフィールはこちら!
⇒僕JINの自己紹介
Contents
【介護職員必見】ダマされたと思ってやってみな!効果ありの最強・最速のストレス対策2つ!
では、介護士のストレス対策として、『最強!最速!効果あり!』の気分転換方法についてお話ししていきますね!
ズバリ!!!
- 『ジャンピングスクワット!!』
- 『階段ダッシュ!!』

『心拍数が上がる運動を30秒ほど行う!』という方法です!
この方法は・・・
あのメンタリストDaiGoさんがYouTube内の動画でも言っています!
『心拍数が上がる運動(30秒程度が良い)』が心をポジティブに前向きにしてくれるんですって!!
これがホントに急激な気分転換になるんですっ!!!
実際のストレス解消の効果は?(※科学的根拠あり!)
『心拍数が上がる運動』こそ、瞬間的に前向きな気分転換ができる!!!
実際に、私は『施設内の階段ダッシュ!』や、ちょっとした休憩時に『ジャンピングスクワット』をやっています!
30秒~1分程度の短時間で、
『一気に気分転換できる!』ものすごい効果があるんです!!
50メートルダッシュとかすると、『やったぞ~!!』って感じで何となくリフレッシュしてませんか!?
そうです!あの感じなんです!!!
以前は休憩時に『喫煙所でタバコ』を吸って、愚痴や不満をよく口にしていましたが、もうタバコは数年前にやめて、今は心臓がバクバクする運動を仕事中にこめまに行うように意識しています。
ダマされたと思って、あなたも是非やってみてください!!
気分が沈んでネガティブになったり、イライラやストレスで心が疲れている時こそ、ガンバって『施設内の階段ダッシュ!』や、『ジャンピングスクワット』をぜひやってみてください!!
本当に!『前向き』になれます!!

実は、この『運動がストレスに効く』理由は、科学的にも証明されているんです。
その理由はこちら!
↓ ↓ ↓
メンタリストDaiGoさんも良く言っていますが、『運動こそ最強のストレス発散法!』と、多くの研究機関で証明されているそうです。
ストレスと運動の関係をわかりやすく教えてくれる記事はこちら!
『ジャンピングスクワット』や『階段ダッシュ』は介護の職場でも意識すれば、少しづつできる効果的な運動です!!
【介護士ストレス対策】心とカラダのメカニズムを知っておこう!
人間の体はよくできていて、血流が良くなるだけで【心と体が元気になるメカニズム】ができているようです。
人間のカラダってよくできてますよね!!
介護の仕事や福祉医療の仕事は、夜勤があったりしてカラダにへの負担も大きいです。
ただでさえ心のストレスを抱えやすいのに、夜勤などの不規則勤務で『身体の疲れ』が積み重なってくると、いくら若くても心身への影響はデカい!!
だからこそ!
普段から、勤務中以外にも『ジョギング』『ウォーキング』『筋トレ』など、外の新鮮な空気を吸いながら、運動を定期的にしてみる!!
実際に私は、少しきついけど夜勤明けの翌日の朝はしっかり運動しています。
それでもストレスは完全になくなりませんが、だいぶ少なくなっているのは間違いないですし、前向きな気持ちでいられる日が多くなりました!
ダマされたと思って一度試してみて下さい!
最後まで記事をお読みくださいまして、本当にありがとうございました!
気になる関連記事はこちら!!
給料・年収を上げたいなら上司・リーダーを目指せ!!

利用者さんや職員にいつもイライラしてしまうあなたへ!

利用者さんの暴言や暴力、職員にイライラした時の対策法!【平常心】を無理やり最速で作る2つのテクニック!

職場でも友達を作れ!きっと精神的にラクになる!!

どうしても今の職場ではもう頑張れない…そんなあなたはこの記事を!
